ペットとの生活は癒しを与えてくれます。
マイホームを持つタイミングでペットのお迎えを考えるご家庭もあるかもしれませんね😊
我が家は数年前まで、
3階建ての狭小住宅で犬と一緒に生活をしていました。
現在は虹の橋を渡ってしばらく経ちますが
3階建ての家で犬と共に暮らす生活はどんな日々なのか
実体験を交えて書いてみます。
3階建ての狭小住宅に犬と暮らす実態と注意点
階段の上り下り
3階建てで一番気になるのは、階段の移動ではないかと思います。
階段の上り下りが一人で出来るワンちゃんは、飼い主さんの特別なサポートがなくても問題なく行き来出来るでしょう。
緩やかな階段、滑り止めマットを採用していると尚良いかもしれませんね。
ですがワンちゃんが、
・階段が怖い
・目が見えない
・足が悪い
など、何かしらの理由で階段の上り下りが難しい場合
階段の上り下りのたびに、飼い主さんが抱っこする必要が出てきます。
時に聞くのが、登ることは出来ても降りられない、というワンちゃんもいるとか。
我が家は小型犬の部類なので抱っこはさほど問題なかったですが、中型犬~大型犬のワンちゃんは、抱っこしての階段の上り下りは注意が必要かと思います。
飼い主さん自身が腰など痛めないようお気を付け下さい。
また、いずれの場合もですが、転落の危険について注意していかなければなりません。
階段が多い分なおさら、ということですね。
状況に応じて柵等でガードするなどの工夫をしていくのもひとつの手ででしょう。
トイレの設置箇所
ワンちゃんのトイレをどこに設置するかも悩ましいですね。
なんせフロアが3つもあるわけですから。
・各階に設置するのか
・一つのエリアに絞るのか
ワンちゃんの状況によりけりでしょう。
我が家で大変だったのは、洗面所が1階で、犬のトイレを2階に設置していたことでした。
トイレの飛び散りや粗相など、やっぱりあります。
その度に
2階から1階の洗面所まで下りて雑巾を洗わねばなりません。
逆に、1階にもサブのトイレ設置をしていたのですが、1階のトイレ掃除は随分ラクでした。
やはり、階段の上り下りというのは堪えるものです。
そうなると、負担が出てくるのは飼い主さんです。
ワンちゃんの状況を踏まえつつ、お手入れのしやすい環境
・生活動線
・洗面台の追加
など、家づくりの段階から考えていけると良いかもしれませんね。
老犬になり、介護が必要になった場合
程度にもよると思いますが、我が犬は歳を取り、自力で歩くことが難しくなったため介護が必要となりました。
我が家は2階リビングです。
介護は皆の集うリビングでしようと決めました。
しかしながら洗面所・浴室は1階にあります。
この時ばかりはどれほど階段を行き来したか分かりません。
「3階建ての狭小住宅」は我が家のような
1階:洗面所、浴室 2階:リビング
という間取りも多く見られます。
愛犬のお世話ですから苦とは思いませんが、このような間取りはある程度の大変さがあるように思います。
やはりここでも、ネックは階段の移動が挙げられます。
3階建ての家で犬と暮らす注意点は2つ!
犬と暮らす3階建て住宅の我が家の実態として
・階段の上り下り
・トイレの設置箇所
・老犬になり、介護が必要になった場合
3点ほど挙げてみましたが、3階建ての家に犬と暮らす上で大変なことは
どれも階段が原因である
ことが分かりました。
ですが間取りでも随分変わってきますし、上記はほんの一例と思って頂けると幸いです。
とは言え、3階建ては階段が多いのも事実です。
1.ワンちゃんの階段からの転落には十分注意する
2.飼い主さんの体の負担(階段の上り下り)に気を付ける
この2点に注意すれば、実際のところ3階建てという点は慣れてしまいます。
案外この2点がクリア出来れば、3階建て以外のお宅と変わらない条件でワンちゃんと過ごせるのではないでしょうか😊
まとめ
今回は3階建ての狭小住宅に住む我が家が、犬と一緒に暮らして感じたことをまとめてみました。
階段の多い家で犬と暮らす生活は、他の家に比べるとデメリットが多く感じるかもしれません。
ほんの少しの注意と工夫で、ワンちゃんと楽しい生活が送れることを願っています☻
少しでも参考になりましたら幸いです。