「ダイソンのドライヤーは壊れやすい」
口コミなどで見聞きするワードですね。
実際、ダイソンのドライヤーは何年持つのでしょうか?
我が家は現在、ダイソンドライヤー2代目を使っています。
初代として使っていたダイソンドライヤー
「2年ちょい」で寿命がきました。
ダイソンドライヤーは壊れやすい?使っていた機種はコレ
我が家がダイソンドライヤーをデビューをしたのは数年前。
高級家電のダイソン製
近くの家電量販店で、ドキドキしながら奮発して買ったのを今でも覚えています。
そんな我が家、最初に買ったダイソンドライヤーは

写真、向かって左側の黒い方です!(右のピンクは現在使用中)
ダイソン スーパーソニック イオニック
当時、約5万円前後したと思います。
本当に、我が家にとって「大奮発」でした。
我が家のダイソンドライヤーの寿命
そんな超高級ダイソンドライヤーですが、ある日突然電源が入らなくなりました。
ちょうど私が使おうとしたタイミングで、うんともすんとも言わずです。
前日まで問題なく使えてたのに💦

最初は何か操作を間違えたのかと思いました。
本当に前ぶれも何もなく「突然に」電源が入らなくなりましたから。
壊れたタイミングは
買ってちょうど、2年と少し経った時でした
ダイソンドライヤーが約2年で壊れた原因
我が家のダイソンドライヤーが壊れた原因は、おそらく
断線
であったと考えられます。
1日の使用時間が長い
我が家には、そこそこのロングヘアが数人います。
ダイソンドライヤーはパワフルで乾きが早いですが、毎日みんなが使う訳です。
1日の使用時間でいうと、結構使っていたと想像できます。
洗面所で使っていた
ダイソンドライヤーは、水気のある場所での使用は控えるよう注意書きがなされています。

おそらくどのヘアドライヤーも同じかもしれませんね。
さすがに直接水をかけることはしていないですが、
水気のある洗面所で使ってしまっていた
ことは確かです。
時々ぶつけることもあった
高級ドライヤーですから、慎重に使っていたつもりではあります。
ですが、やはり日常的に使っている中で
・収納棚から取り出す時に棚にぶつけてしまう
・使用中、コード中央のアダプターが洗面台のふちにあたる

↑ 我が家のダイソンドライヤー使用図。アダプターが洗面台のふちに当たってしまう。
ちょっとした時に、棚や洗面台にぶつけてしまうこともありました。
ダイソンドライヤーの寿命と長持ちのコツ
寿命の目安と故障の前兆
ダイソンドライヤーの平均的な寿命は 約3〜5年 です。
ただし使う頻度やお手入れの仕方で、この期間が前後することがあります。
寿命が近づくと、このうなサインがみられる場合が多いです。
- 風の力が弱くなったと感じる
- 異音や振動が起こる
- 温風があまり熱くならない
- 本体が通常より熱くなる
こうした前兆に気づいたら、早めの点検がおすすめです!
大きなトラブルを未然に防げることがあります。
寿命を延ばすためのケア方法
ダイソンドライヤーを長持ちさせるには、日ごろのちょっとしたケアが大事です。
特に意識したいポイントは次の4つ。
- フィルターはこまめに掃除して、ほこりや髪の毛がたまらないようにする
- 使用後は本体が冷めるまで休ませる
- 高温設定ばかりで乾かさず、中温や低温も使用する
- 湿気や直射日光を避けて、乾燥した場所で保管する
コードも無理に引っ張らないように気をつけてくださいね。
長期使用時に気をつけたいポイント
長期間使用するときは、このような点に注意してみてください。
- 定期的なメンテナンスは忘れずに。いち早く不調に気づけます。
- 異音や異常に気づいたら、無理せず使うのをやめて修理に出すこと。放置すると故障が悪化することも。
- 純正品のアクセサリーを使うことで、本体への負担が減ります。
ダイソン ドライヤーの寿命やメンテナンス方法に関する詳細は、公式ホームページをご確認下さい。
(公式サイトには、製品に関する最新の情報や、故障時のサポート方法などが詳しく記載されています)
※注意 ダイソンの保証期間は2年間
ダイソンドライヤーを購入後、公式ホームページより保証登録を行うことになります。

↑ 登録後、このようなお知らせメールが届きます ↑
すぐさまメールをさかのぼってチェック。
保証期限 2年間
なんと…
購入から2年と少しでダイソンドライヤーが壊れた我が家。
ほんの少し過ぎてしまっていた為、残念ながら保証の対象外でした。
ダイソンドライヤーの保証期間について知っておきたいこと
保証期間は何年?
ダイソンドライヤーには、通常2年間の保証がついています。
購入日から2年以内に故障や不具合があった場合、修理や交換などのサポートを受けることができます。
レシートや購入履歴など、購入日がわかるものは大切に保管しておきましょう。
修理や交換の対応はどうなる?
保証期間内であれば、無料で修理または交換対応してもらえます。
まずは、ダイソンのカスタマーサポートに連絡してみてください。
状態を確認したうえで、スムーズに対応してくれることが多いです。
修理が難しい場合は、代わりの本体(代替機)を送ってくれるケースもあります。
保証期間が過ぎたらどうすればいい?
保証期間が過ぎたあとに故障した場合は、有償での修理になります。
「まだもう少し使いたいな」という場合は、買い替えよりも修理のほうが安く済むこともあります。
修理の可否や費用については、カスタマーサポートに相談してみましょう。
壊れやすいと噂のダイソンドライヤーを次も選んだワケ
そんな我が家ですが、現在ダイソンドライヤー2代目を使っています。
その理由は
2代目はダイソンドライヤーを安く手にすることが出来た
メールを確認して、保証の対象外だったことに落胆しました。
ですが、買ったのは高級ダイソンドライヤーです。
簡単に諦めきれない私は、ダイソンに問い合わせをしました。
ダイソン「2年を過ぎていますので、保証の対象外です」
修理は受付け可能だが、保証対象外なので2万以上かかるとのこと。
や、やはり…

ですが、ダイソンさんの話には続きがありました。
「3万円台で、新品ドライヤーを提供できます」
※この情報提供は、その時の状況で変わるそうです
一瞬悩んだものの、すぐに買うことを決意します。
・最初のドライヤーを約5万円で手にした
・修理費に2万以上かかる
これらを踏まえると、3万円台で新品のダイソンドライヤーが手に入るのはめちゃくちゃお得だと感じたのです。
2代目ダイソンドライヤーを買った一番の理由は、やはり性能性!
約2年間ダイソンドライヤーを毎日使う中で、メリットをどっぷりと体感してしまった私。
・とにかく乾きが早く、時短!(時間は大切です)
・持ちやすいデザイン
・髪質も良くなった気がする
・フィルターの手入れがラク
まだまだメリットは出てきそうですが
別のドライヤーに変えたら絶対に後悔する
そう叫んでいましたね、心が。
おまけ)壊れたダイソンドライヤーにも価値がある
これは、買い替え時には気付かなかったことですが
ダイソンドライヤーは、ジャンク品でも価値がある
我が家の壊れたダイソンドライヤー
なんと、オークションサイトで「¥5,000以上」の値が付いたんです!
壊れたドライヤーでも需要があるのは、さすがダイソンさんですね。
よくある質問
ダイソンドライヤーの壊れやすさや寿命
について、よくある疑問をまとめました。
Q1:ダイソンドライヤーは壊れやすい?
ダイソンドライヤーは品質が高く人気ですが、壊れやすいという話もあります。
よくあるトラブルは、モーターの過熱やコードの断線などです。
特に熱風を長時間あてたり、こまめなお手入れをしなかったりすると故障しやすくなるようです。
ですが正しい使い方とお手入れを行えば、長持ちさせることは可能ですよ😊
【ポイント】
- 正しい使い方を守る
- フィルターはこまめに掃除する
- 落としたり強い衝撃を与えない
Q2:故障したときは修理と買い替え、どっちがいい?
故障の程度によりますが、小さな部品の交換や保証期間内なら修理がお得です。
一方、修理費が新品と同じくらいかそれ以上になる場合や、長く使って性能が落ちている場合は買い替えを検討しましょう。
【修理がおすすめなのは】
- 軽い故障で部品交換だけで済む場合
- 保証期間内である場合
【買い替えを考えたほうがいいのは】
- 修理費が新品価格と同じかそれ以上
- 長期間使っていて性能に不安がある場合
Q3:保証が切れたあとはどうなる?
ダイソンドライヤーの保証期間は、通常2年間です。
保証が切れたあとも修理は可能ですが、費用は上乗せと考えたほうが良いでしょう。
故障した場合、次のような選択肢があります。
- 有料で修理をお願いする
(サポートに相談して費用を確認してみましょう) - 自分で部品を交換する
(簡単な故障なら自分でできる場合もあるが、リスクもあるので専門業者に任せるのがおすすめ) - 新しいドライヤーに買い替える
(修理費が高くなりそうなら、買い替えも視野に入れてみてください)
壊れにくくするためにできること
- こまめにお手入れをする
- 保証期間内はトラブルがあれば早めに修理依頼をする
まとめ
ダイソンドライヤーは壊れやすいか?
結論としては
我が家の初代ダイソンドライヤーは、2年と少しで寿命がきた
です。
ドライヤーの耐用年数は3~4年と言われています。
我が家のダイソンドライヤーは、平均年数よりも短い寿命でした。
使用状況が原因か、はたまた機械自体の原因か、私には分かりません。
機械ものは、いずれ壊れるもの
と言えますね。
それでも我が家にとって、
ダイソンドライヤーはメリットが上回っている
ことを実感、現在2代目ダイソンドライヤー愛用中です😊