ダスキンに、お得な「3点セット」があるのはご存知でしょうか?
この3つがあれば
「普段の小掃除がラクに完結できる」
と言えるセットです。
しかもこの3点セット、通常よりもお得にレンタルできます!
今回は、ダスキン3点セットのご紹介と、とことん使い倒す方法をお伝えします。
「ダスキンを試してみようかな…」
ぜひ「ダスキン3点セット」チェックしてみて下さい!
ダスキン、お得な3点セットの内容
ダスキンが提供している、モップのお得な3点セット

その名も
「おそうじベーシック3(スリー)」
セット内容は
①ララ
②シュシュ
③MuKuモップクリーナー
モップ2ヶとクリーナーの3点セットです!
この3つがあれば、
家の中がサクッときれいになり
モップもラクにきれいになる
小掃除にもってこいの「3点セット」なんです!
「おそうじベーシック3」の詳細
①床そうじに便利な「ララ」

商品名 | スタイルフロア ララ |
カラー | レッド/グレー |
付属品 | モップ収納ケース |
特徴 | 約33mmのすき間に入るコンパクトヘッド |
主な用途場所 | 床 階段 ソファーの下 エアコンの上 |
床そうじに大活躍のフロアモップです。
わずか「約3,3cm」のすき間に入るコンパクトヘッドが、わずかなすき間のホコリも見逃しません!
今まで、見て見ぬふりをしていた狭い場所の掃除にも期待大です。
色は レッド/グレー の2カラーで、インテリアに合わせて選ぶと愛着も湧きますね😊
②天井や棚に強い「シュシュ」ハンディモップ

商品名 | スタイルハンディ シュシュ |
カラー | レッド/グレー |
付属品 | モップ収納ケース |
特徴 | 伸縮ハンドル 曲面にフィットする弾力ヘッド |
主な用途場所 | 棚 照明器具 テレビ周辺 プラグ等 ブラインド |
2つ目はハンディモップです。
棚の上や窓サッシなど、細かい場所もストレスなく掃除が可能です!
モップの棒は2段階に伸縮でき、無理のない体制で使えるのも魅力😊
こちらも色は レッド/グレー の2カラーです!
③モップのゴミを吸い取る「MuKuモップクリーナー」

商品名 | MuKuモップクリーナー |
カラー | ホワイト |
付属品 | なし ※紙パックは別途購入 |
特徴 | モップのゴミやホコリをかき取る |
主な用途 | モップについたゴミ・ホコリ取り |
3つ目はモップクリーナーです。
なんともおしゃれな出で立ちですよね。
クリーナーとは、据置き型の掃除機のような役割を果たします。
モップをクリーナーに近づければ、モップについた埃などを吸い取ってくれる優れものです😊
ダスキン3点セット「おそうじベーシック3」は値段がお得!
「おそうじベーシック3」は、
3点セット/4週間 1,990円でレンタル
できます!
それぞれ単品でレンタルすると
おそうじベーシック3(3点セット)は、なんと
4週間 660円
も、お得にレンタルできるプランです😊
ダスキン3点セットの普段使いこなし術
ではここから、小掃除に最適な「ダスキン3点セットの使いこなし術」についてです!
もともと
お得な3点セット
ですが、せっかくなら「余すことなく使い倒したい!」ですよね😊
3週間、まずは室内のホコリを徹底的に取ろう!

レンタル開始から3週間、まずは徹底的に室内のホコリを「ススー」っと根こそぎ取り除いていきます。
・床に強いモップ「ララ」
・棚の上に強いモップ「シュシュ」
わずか「約3.3cm」のすき間にも入り込むことができるモップです。
今まで
・見て見ぬふりをして諦めていた狭い場所
・手の届きにくい高い場所
・体勢のつらい奥ばった場所
ダスキンモップの「ララ」と「シュシュ」
で、ぜひチャレンジしてみて下さい!
ホコリで汚れたモップは
・据置きタイプのモップクリーナー
(MuKu)
を使って、サクッとモップをきれいにしてしまいましょう✌

引用元:ダスキン公式ページ
また、シュシュもララも吸着性能バツグンのモップです。
一度モップで絡め取ったホコリは、少々のことでは吸着されっぱなしです。
あくまでも「かるーく、ススー」が掃除のポイント。
気合いなんて入れていたら、日々の小掃除は続きません!
・今日はここの棚をシュシュで掃除しよう
・明日はこの部屋の床をララで掃除しよう
と、ピンポイントで掃除するのもおススメです。
ダスキンモップでまずは3週間
「ラク~」
に、室内のホコリやちょっとしたゴミを取り除いてみて下さい😊
※材質によって適さない箇所もあります
残り1週間を切ったら、屋外の掃除でモップを真っ黒に!

4週間レンタルのうち、いよいよ残り1週間となりました。
1週間を切ったら、小掃除を少しだけレベルアップです。
ぜひ、汚れのひどい
・下駄箱
・屋外の郵便受けや室外機、外壁など
に、ダスキンモップを使ってみて下さい!
気持ちが良いくらいに汚れが取れます。
「えっ…モップが真っ黒になるのでは…」
心配無用です。
正真正銘、ダスキンが公式で発信している掃除法です。
交換前に普段おそうじしない場所にフル活用。大そうじの手間がグンと少なくなります。
4週間のレンタル制を採用しているダスキンモップ。
モップ交換直前には、玄関のたたきや外壁など普段おそうじしない場所をおそうじ。
真っ黒にしてご返却ください。
引用:ダスキン公式ページ
真っ黒になったモップは、汚れたまま袋に入れて返却です。
モップを洗う必要はありません!(※むしろ洗ってはいけません)
・水道代、洗剤の節約
・洗う手間(時間)の節約
すべて節約で返却し、大変なお手入れはダスキンにお任せしましょう!
実際に利用した人の口コミ・評判【リアルな声を紹介】
ダスキンの3点セットを利用した人々の口コミを集め、良い点・悪い点を正直にお伝えします。
これを参考に、実際の使い心地や利用シーンをイメージしてください!
良い口コミ:掃除が楽になった!
「ハンディモップがとても軽くて扱いやすいです。今まで掃除が面倒だった棚の上や窓枠も、気軽に掃除できるようになりました。フロアモップも床のホコリをしっかりキャッチしてくれるので、掃除機を出す手間が減り、掃除時間が大幅に短縮しました。忙しい私にはピッタリ!」(30代・女性)
「ダスキンのクリーナーは思った以上にコンパクトで音も静か。しかも吸引力が強いので、モップで集めたホコリやゴミをしっかり吸い取れます。床掃除がこれ一つで済むので、掃除が楽しくなりました!」(40代・男性)
悪い口コミ:交換を忘れることがある
「4週間ごとに交換してくれるのは便利なんですが、忙しいとそのタイミングを忘れてしまうことがあります。インターホンが鳴って、「あっ、今日ダスキン交換日だった!」と慌てて交換応対することも。」(40代・女性)
「3点セット自体には満足しているのですが、追加で他のアイテムを試してみたくなることがあり、オプション品を試すのに迷っています。キャンペーンがもっとあれば試しやすいのになと思います。」(50代・女性)
総合評価
ダスキンの3点セットは、
・掃除が楽になる
・コスパが良い
・清潔さが保てる
という点で高評価を得ています。
特に忙しい共働き世帯や小さいお子さんがいる家庭に人気があります。
一方で、「交換タイミングを忘れることがある」「追加アイテムが欲しい」といった意見も見られますが、全体的には満足度の高いレンタル商品として評価されています。
ダスキン 3点セットはこんな人におすすめ
ダスキンの3点セットは、家庭の掃除を効率化する便利なレンタル商品で、特に以下のような人におすすめです。
一方で、利用に向いていないケースも正直にお伝えします。
おすすめする人
- 家事の時短を求める人
- 掃除の時間を減らしたい方にピッタリ。モップでホコリを素早くキャッチし、クリーナーで一気に処理できるので、毎日の掃除がぐっと楽になります。特に、共働き世帯や育児中で忙しい家庭には理想的なセットです。
- 家具や床を清潔に保ちたい人
- モップの交換が4週間ごとに行われるため、常に清潔な道具で掃除ができます。ホコリが溜まりやすい家具の上やフローリングも、プロ仕様のモップでしっかりキレイに保てます。
- 購入費用を抑えて高品質な掃除道具を使いたい人
- 3点セットは税込1,990円(4週間ごと)で利用可能。購入する場合に比べて初期費用がかからないため、コストを抑えつつ高性能な掃除グッズを使いたい方におすすめです。
おすすめしない人
- モップや掃除機を頻繁に使わない人
- 家があまり汚れない、掃除の頻度が少ないという方には、レンタルするメリットが薄い場合があります。モップやクリーナーをほとんど使わない場合は、買い切りの簡易的な掃除道具で十分かもしれません。
- レンタル契約ではなく買い切りを好む人
- ダスキン 3点セットはレンタル制のため、契約や定期交換が必要です。そのため、1度購入して長期間使用したいという方や、レンタルに抵抗がある方には不向きです。
ダスキンの3点セットは、効率よく家を清潔に保ちたい忙しい人や、コスパ良くプロ品質の掃除道具を使いたい人に最適です。
一方で、掃除頻度が低い方や、買い切りを希望する方には向いていない場合もあるため、自分のライフスタイルに合った選択をするのがおすすめです。
家の小掃除はダスキン3点セットで上手に向き合おう!
家の中は「ホコリの宝庫」と言っても過言ではありません。
・寝具
・衣類
・タオル
・カーテン
・マット類
・外からのホコリ、など
上から下まで、空間全体にホコリが舞い散っている状態です。
生活していたら「ホコリ」は付きもの。
それならば「ホコリ」と上手く向き合ってしまいましょう😊
今はさまざま便利なものが出ていますが、ダスキンモップは
家中の溜まったホコリを根こそぎキャッチして、
さらに
屋外のちょっとした汚れも絡め取ってくれる
それでいて、掃除に必要な道具は
たったの3点セット
これで完結です。
普段の小掃除用に、あれこれ道具を買い足す必要も手間も不要です!
ダスキン 3点セットを利用して掃除を快適に!
ダスキンの3点セットは、家庭の掃除を効率化し、プロ品質の道具で家中を清潔に保つことができるお得なサービスです。
以下のポイントを踏まえ、ぜひ利用を検討してみてください!
料金は明確&お得!
- 税込1,990円(4週間ごと)というシンプルで明確な料金設定。
- 4週間ごとの交換で、常に清潔な道具を使い続けられる安心感。追加費用なしでプロ仕様のアイテムが揃います。
誰でも使いやすいアイテム
- ハンディモップ、フロアモップ、スタイルクリーナーの3点がセットになっているため、床や家具のホコリを簡単に取り除けます。
- プロ品質のアイテムを家庭で手軽に使えるので、掃除初心者でも問題なし!掃除が苦手な人や忙しい人に特におすすめ。
掃除の悩みを解消
- 手間を減らし、家事の負担を軽減!
- モップで集めたホコリをスタイルクリーナーで一気に吸引できるため、掃除の工程がスムーズに。
- 家具や床を清潔に保つことで、アレルギー対策や快適な生活環境を実現します。
ダスキン 3点セットを選ぶ理由
- プロ品質の掃除道具をコスパ良くレンタルできる点は、他にはない魅力です。
- 忙しい方や掃除の手間を減らしたい方にとって、4週間ごとの交換システムは安心かつ便利。
- 料金が明確で、わかりやすい仕組みなので、初めて利用する方でも安心して始められます。
ダスキンの3点セットは、掃除におけるさまざまな悩みを解決し、生活をより快適にしてくれる頼れる味方です。効率的に家をキレイに保ちたいと考えているなら、ぜひこの機会に利用を検討してみてください!
まとめ
今回は、ダスキン3点セット
「おそうじベーシック3」の値段や使いこなし方について
でした。
この3つがあれば、
「普段の小掃除がラクにお得に完結できる」
イチ押しのダスキン3点セットです😊
※画像、特徴紹介は公式サイトより引用しています。
※情報は現時点でのものです。必ずご自身にてご確認をお願いいたします。
おすすめ記事
↓ ↓ 宜しければこちらの記事もどうぞ ↓ ↓